2018年06月05日
2018年06月03日
テレビの影響力!
テレビ・ゲームの影響力は強い。
「死んでも生き返るか」という質問に小学生の3割が
「生き返る」「たぶん生き返る」と答えた。
それをどこで見たのかと聞いたら「テレビ」「映画」
と答えている。
特にテレビの影響は大きいだろう。
受け身で見ているのでストレートに
脳みそに入ってくる。
自殺者も年間3万人もいる。
リアルとバーチャルの区別がつかなくなってゆく時代
子供たちはどうなるのだろう?
2018年06月01日
趣味は役に立たない!
趣味は読書・ゴルフ。
趣味は何か役に立つものだと思っていた。
それは間違いだと気づいた。
役に立つとなればなんともおかしい。
仕事をしているわけではないから。
趣味はなんの役に立たなくてもいいのだ。
趣味というのは役に立つ、役に立たないとは関係なしで
「好きかどうか」で判断すべきものである。
「健康のためにマラソンをする」は趣味ではないです。
趣味というのは役に立たない、無駄なことです。
無駄だけど好きで好きでしょうがない。
それが趣味です。
初心忘れるべからず。
「趣味の豊かさ」は、誰の役にも立たないところから
生まれる。
2018年05月30日
タバコと葉巻
タバコと葉巻は全然違う。
最近それを知ってびっくりした。
タバコは本物ではない。
紙巻きたばこは「工業製品」みたいなものだ。
タールは含まれているし、ニコチンは人工的なもの。
しかも火薬も含まれている。
一方葉巻は葉っぱだ。
タールはないしニコチンは純粋なもの。
お酒は脳に悪いが、葉巻はドーパミンがでるし
前頭前野が活性化するし、うつ病にも効果がある。
タバコの害として最もいわれているのが発がん性ですが
ニコチンには発がん性はありません。
それでは葉巻を吸うことにしました。
肺の中には入れません。
煙は口の中に含んで味わいながら少しずつ
煙をだしてゆく。
味わい楽しみます。
2018年05月28日
トヨタのグローバル!
トヨタとスズキが提携しようとしている。
トヨタは自前主義だった。全て自社で開発して外部には
依存しない考えだった。
しかしそれでは通じなくなった。
自動運転を実現するには正解のみに価値があるわけではなく
そこまで行った膨大な試行錯誤のデータごとが価値だと考えている。
それを、まるごと受け入れていかないとグローバルを戦えないらしい。
AIの時代、底知れない世界に、トヨタは大きくかじを切った。
さらにさらに成長しようとしている。
2018年05月27日
やりたいことを見つける
やりたいことをやる。
やりたいことはゴール設定することが大事だという。
でもゴール設定してもできない場合がある。
そこで大事な事は何故やりたいのか?
何故そう思ったのか?
無意識から意識へと浮かび上がらせる必要がある。
やりたくてもゴール達成ができないのは何らかのブロックが
働いている可能性がある。
自分の心に正直になる必要がある。
自分の本音と向かい合う。
過去から未来へと続いていることを信じる。
2018年05月26日
ココナッツミルクぜんざい!
暑くてぜんざいが食べたくなった。
浦添で「肉まんで有名なタンタン」のぜんざい。
いつからぜんざいを出していたのだろうか。
肉まんはよく食べていたがぜんざいは食べたことがなかった。
どんなぜんざいだろうか?ココナッツミルクぜんざいを食べてみた。
氷はふわふわ、いい感じの舌触り、ココナッツミルクが、さわうま、美味しい。
糞暑い時間を忘れることができる、ちょっとした幸せの時間になった。
テイクアウトのみの販売で食べる場所がないのがちょっと残念。
2018年05月25日
井上尚弥 3階級制覇!!
初回 TKO。
早すぎる、112秒殺。
相手はWBAバンタム級チャンピオン、
少しは苦戦するかと思ったが、
裏切られたと言うより、やっぱり怪物だと思った。
バンタム級に上がって、さらにパワーが増えているように感じた。
モンスター級のボクシングで相手を圧倒していた。
相手は手も足も出ない。かわいそうなくらいでした。
WBSSバンタム級トーナメント世界一決定戦に出場すること
を高らかに発表し、溢れんばかりの闘志をみせていた。
世界一がんばってほしい。
楽しみです。
2018年05月23日
弱者の戦略!
ビジネスは戦争だ。
ランチェスターを学んで気づいたことを書いてみる。
私は弱者なので弱者の戦略をやってみる。
弱者は小さく・狭く接近戦に持ち込む。
1対1に持ち込み戦う。
広く・大きくは強者の戦略。
弱者が強者のマネをしたら、危ない。
自殺行為だ。
だから自分が弱者なのか、強者なのかわからないとダメだ。
この本を読んで強者みたいなことをやっていたんだなーと気づき
今日から弱者を実践してみた。
ビジネスはたから見たら戦争には見えないがじつは戦争なのだ。
経営はお客を通じての間接的戦争と同じだ。
いままで営業にいくのがいやだった。
しかし今日は違う。
相手の陣地にすんなり入れてすんなり攻撃できた。
今までは、はいっていっても相手から見たらどこの
馬の骨かわからない。
「あんたどこの人ー」「なんの押し売りしにきたー」、みたいな顔する。
でも今日は挨拶して名刺を渡せば近くのお兄さんってわかったら
やっぱり変わります。
さらにお土産(ビジネス)があれば仕事はもっと楽になるはずだ。
いままで遠くへ繁華街まわりしていたので結構厳しい戦いをやっていた。
地元の会社というだけでもトーンが違ってくる。
まづは自分の陣地を支配してゆこう。
2018年05月22日
棺桶型日本
棺桶型。人口問題。
この言葉を見て唖然とした。
何か未来を暗示しているようですね。
なんにも対策しない日本。
このままだと最悪の事態に。
日本社会ごと棺桶の中に入るつもりなのか?
日本人の純血主義みたいなものが人口減少を起こしている
原因ではないか?
労働問題
介護問題
結婚問題(戸籍)
古い価値観をすてなければ、新しい価値観を受け入れられないだろう。
待ったなしの人口問題、日本はどう解決するのだろうか?
世界中が固唾をのんで見守っている。